2011年8月3日水曜日

ATRIXでb-mobile u300を使ってみる

前回の記事でATRIXをroot化したので、systemファイルをごにょごにょしてb-mobileで使えるようにしてみた。

手順
1 /systemをrwでマウントする。このツールが使えるし、もちろんmountコマンドを使っても良い。

2 /system/etc/ppp/peers/pppd-ril.optionsにAPNのユーザ名とパスワードを直接記入する。
        user NotUsed@nobody.com → user bmobile@u300
        password NotUsed → password bmobile
    僕はviで直接修正したけど、一旦adb pullでPCに持ってきて
    エディタで修正して戻しても良いみたい。


3 ATRIXを再起動する

4 APN設定に適当なAPN名といつものAPNを設定する。ユーザ名とパスワードは入れなくて良い。


これで使えるようになった。画面の左上にはNTTDoCoMoのキャリア表示が有るし、右上には3G/Hの回線接続状況とか、レベルの表示もちゃんと出た。

4 件のコメント:

  1. 通りすがりのものです。
    お尋ねさせていただきたいのですが、root取得及びb-mobileの使用が可能であるのは、Froyoでのことでしょうか?あるいはGingerbreadへのアップデート後のことでしょうか?もしアップデートされていたらその手法も含めて(OTAかご自身で焼いたのか)情報をいただければ幸いです。
    また次の記事でbootloader unlockもされていますが、その後もb-mobile接続はできれおられるでしょうか。

    当方、MB860のAtrixを所有しているのですが、ファイル書き換えでbmobileが使えません。なので、ME860を購入しようかと思っているのですが、本当にそうすれば解決するのか、あらかじめ上記についての情報が得られればと思っている次第です。
    よろしくお願いいたします。

    返信削除
  2. 僕が確認したこの記事の時はME860の2.2.2でした。

    その後次の記事で書いてある通りMB860の2.3.4にアップデートした後にカスタムROMを焼いてroot化しました。そして再びごにょごにょして使えるようになってます。

    なので、ME860の2.2.2とMB860の2.3.4では使えました。ちなみにMB860の2.3.4は次の記事に有るようにME860からsystemを焼き直したMB860インターナショナル版ですが。

    返信削除
  3. 情報ありがとうございます。
    ちなみにSettings - About phoneで見えるModel numberもMB860に変わっているのでしょうか。

    一度私も同じROMを焼いて試してみます。

    返信削除
  4. Model numberもMB860ですよ。

    少し見難いですが、僕が参考にした中国語のページにAbout phoneのスクリーンショットが有りますので、そちらも参考にされてはいかがでしょうか。

    あと、ROM焼きは自己責任でお願いしますね。僕は上手く行きましたが、そもそも僕のはME860でしたので、何か違うかも知れません。それと、もしATTのMB860をお持ちでしたら、xdaのHard Brick関連のスレも読んでおいた方が良いですよ。

    返信削除